

 
お食事専用の個室で朝食が食べられる温泉旅館を3つのランキングでご紹介!
創業120年!!小浜温泉で新鮮な活魚料理と8つの貸切風呂が自慢の宿
当館には8つの貸切風呂がありゆっくり湯めぐりも楽しんで頂けます。ご宿泊の方は一晩中ご利用可能です。また、ご夕食は全て個室にご準備致します。テーブル席なので足腰の弱い方にも安心です。
温泉地: 小浜温泉
 14300円
 14300円
[2023年リニューアル]硫黄泉100%掛流しの絶景露天風呂が自慢の宿
<2023年客室リニューアル>目で耳で楽しみ、味で喜ぶ…地元の旬食材を活かした雲仙で唯一無二の料理。厳選かけ流しの白濁湯を、雲仙の自然と一体となったパノラマ湯、客室露天風呂、貸切湯と堪能ください。
長崎県雲仙市小浜町雲仙380―2温泉地: 雲仙温泉
 15004円
 15004円
築170年、旧綿問屋が紡ぐ 全室温泉内湯・庭園付き古民家
江戸後期の歴史建築「旧堀部家住宅」を改修。全室温泉内湯・庭園付き。ミシュランプレート獲得店「お料理まどか」のお料理をお楽しみいただけます。島原駅徒歩7分、飲食店街が近く、観光に便利な立地です。
長崎県島原市万町503-5温泉地: 島原温泉
 15950円
 15950円
【2024年7月リニューアル】全室源泉かけ流し温泉付き客室
全客室に源泉かけ流しのお風呂を完備。お部屋で良質な温泉を心ゆくまで堪能。近海で水あげされた新鮮な海の幸や地元野菜中心の会席料理と橘湾を一望できる屋上展望露天風呂からの景色も自慢の宿です。
長崎県雲仙市小浜町北本町905-26温泉地: 小浜温泉
 21945円
 21945円
※地域を絞りすぎると少数の旅館しか表示されない場合がございます。より多くの温泉旅館から選びたい場合は都道府県からお選び下さい。また、「目的・こだわり」によっては、当てはまる旅館がそもそも少ない場合もございます。
大浴場に入る時のマナーを教えて!
まず、一番ダメなのがタオルや手ぬぐいを湯船(お風呂)の中に入れること。というのも、使用後のタオルには石けんの雑菌がついていたり、新品のタオルも糊(ノリ)で加工されている場合があり、お湯を汚す原因にもなるからです。また、髪の長い人は髪の毛が湯船に入らないように、ピンで束ねて入浴するようにしましょう。使い終わった桶(おけ)は伏せて水を切っておけば、次の人が気持ちよく使うことができます。入浴後のマナーとしては、脱衣場に戻る前にしっかりと体を拭きましょう。じゃないと、脱衣場の床がびちょびちょに濡れてしまします。後から大浴場に入る人のことも忘れずに!