内湯 (うちゆ) とは、温泉地にある旅館において、その宿が保有するお風呂のことです。大浴場(だいよくじょう)とは、浴室が広く大人数で同時に利用可能なお風呂のこと。そんな内湯・大浴場がある温泉旅館・温泉宿を「くちこみ」「価格が安い」「高級」の3つのランキングでご紹介!
【中村城址の高台に建つ四万十の川と街を眼下に一望する一軒宿】
ふもとから城山の遊歩道をしばらく上るとそこは異空間。街の中心部とは思えない程静かな時間が流れており、まさしく大人の隠れ宿です。開放的な温泉に身を委ねると花鳥風月を五感で感じられます。
高知県四万十市中村1815 為松公園頂上温泉地: 新安並温泉
14000円
【絶景の美食リゾート】全室オーシャンビュー
見渡す限りの太平洋、夜は満天の星空。全室オーシャンビューを満喫
大自然の絶景と豊かな恵み、ゆったりとした時間を存分にお楽しみください。
温泉地: あしずり温泉郷
9350円
【星空と海の宿】スターウォッチング&早朝ウォーキング開催中♪
【絶景自慢◎貴賓室さらに新設】
★大好評『星空観測会・早朝ウォーキング』
好天時に毎日開催中★
温泉地: あしずり温泉郷
8910円
海水風呂が人気な併設のいやしの湯に営業時間中何度でも入浴可能!
太平洋を一望する高台に建つ全30室のホテル。肌がつるつるになると評判の海水露天風呂+地元食材を使用した会席料理で四万十の夜を楽しみませんか?徒歩5分の展望台では水平線から上る日の出が見られます。
高知県四万十市下田3370温泉地: 新安並温泉
8800円
四万十川中下流域唯一のホテル!
四万十川を見下ろせる高台にあり、四万十の幸などを盛り込んだお食事が楽しめる。
高知県四万十市西土佐用井1100温泉地: 用井温泉
7150円
四万十の奥座敷で愉しむ温泉露天風呂と高知ならではの美味しい幸
絶景露天風呂と美肌効果のある四国有数の泉質を誇る温泉自慢の1軒宿。
☆2種類の源泉と一部屋ごとに違う色合いの和室・洋室をお楽しみください☆
清流四万十の恵みいっぱい♪
温泉地: 松葉川温泉
6300円
眼下に広がる美しい太平洋★高知足摺ならではの美味しい幸をどうぞ
別館離れを露天風呂付リニューアル!室から海側眺望。伊勢海老、皿鉢料理、海鮮ワイン蒸等、味自慢!太平洋眺望の露天風呂の湯自慢、おもてなし自慢のお宿。全客室・ロビー・レストランでWi-Fi完備
高知県土佐清水市松尾19-2温泉地: あしずり温泉郷
6000円
【夕食クチコミ★4.8の高評価!】太平洋の景色と料理が自慢の宿
最上階には、星空を観賞しながら入れる温泉(展望露天風呂)を完備。
大浴場に入ってその日の疲れを洗い流し、海の幸と地酒でほっこり
足摺の大自然をお愉しみ下さい。館内Wi-Fi完備。
温泉地: あしずり温泉郷
5700円
中村の繁華街まで徒歩約1分★周囲は飲食店多数の好立地!温泉有♪
【4階浴場利用に関するお知らせ】
※ ご利用時間 時間帯により男女入替がございます ※
温泉地: 新安並温泉
5415円
お酒やおつまみを自分で持ち込むのはNG?
旅館や宿への飲食物の持ち込みは、チェックイン前に確認することをオススメします。食中毒や保健衛生上の理由で、持ち込み禁止している宿がほとんどですが、宿によっては持ち込みOKのところもあります。また、持ち込み料がかかることもあります。たとえ、無料で持ち込みができる宿でも、氷ばかりを何度も宿の人に頼むといった常識のない行動は避けましょう。