熊本県
お部屋で朝食が食べられる部屋出し料理の温泉旅館・宿
料金が安い順ランキング(お手ごろ価格)

お部屋で朝食が食べられる温泉旅館を3つのランキングでご紹介!

ランキングを並べ替える→ クチコミ人気順 | 料金が安い順 | 料金が高い順

熊本県にある「お部屋で朝食が食べられる部屋出し料理の温泉旅館・宿」の「料金が安い順ランキング(お手ごろ価格)」を最新データからド〜ンとご紹介!今日の1位はどの温泉宿か?

料金が安い順ランキング(お手ごろ価格) 1位

KOSUGI RESORT(コスギリゾート)

KOSUGI RESORT(コスギリゾート)0(こすぎりぞーと)

グランピング/トレーラー/コテージ★雄大なアウトドアリゾート

◆阿蘇で気軽にアウトドア◆手ぶらでBBQもOK◆
インスタ映え抜群のドーム型テント【グランピング】orリーズナブルで設備充実【トレーラーハウス】or遊び心のつまった新設の【コテージ】が選べます♪

熊本県阿蘇市乙姫2043番地3

温泉地: コスギリゾート 阿蘇乙姫温泉

クチコミ点数 4.2 クチコミ件数 18件

1室2名利用時の1泊1名料金 6050円


料金が安い順ランキング(お手ごろ価格) 2位

コスギリゾート・ロッジ

コスギリゾート・ロッジ0(こすぎりぞーと・ろっじ)

★ペットと泊まれるお部屋新設★ロッジはリーズナブル&BBQも可能

【阿蘇乙姫コスギリゾート】これまであった/Lodgeに加え、2024年3月ペットと泊まれるお部屋/WithDogsをオープン♪ゴルフ場、乗馬クラブも近隣にあり、阿蘇観光の拠点にも最適!<Wi-Fi完備>

熊本県阿蘇市乙姫2052

温泉地:

クチコミ点数 4.3 クチコミ件数 14件

1室2名利用時の1泊1名料金 8200円


料金が安い順ランキング(お手ごろ価格) 3位

熊本・日奈久温泉 ひらやホテル

熊本・日奈久温泉 ひらやホテル0(くまもと ひなくおんせん ひらやほてる)

◆昔なつかしの温泉宿◆開湯600年以上の岩風呂・檜風呂が人気♪

熊本・日奈久温泉の昭和レトロな雰囲気が残る温泉宿♪
源泉かけ流しの名湯と女将が心を込めて作る手料理も人気。
家庭的な温かい『おもてなし』で、ゆったりお寛ぎください。

熊本県八代市日奈久東町260-1

温泉地: 日奈久温泉

クチコミ点数 3.6 クチコミ件数 5件

1室2名利用時の1泊1名料金 8800円


【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル

【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル0(ぺっとととまれるやど ひなぐおんせん しらぬひほてる)

わんこ・ニャンコ大歓迎♪歴史ある温泉と個性的な手作り会席の宿 

【ペットと泊まれる温泉旅館】です!
新鮮素材の手作り会席は、和洋折衷かつ家庭的なメニュー♪天然かけ流しの温泉はお肌すべすべ美人の湯です。愛するペットと一緒においでください。(限定4室)  

熊本県八代市日奈久中西町新4

温泉地: 日奈久温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 9件

1室2名利用時の1泊1名料金 9000円


菊池温泉 宝来館

菊池温泉 宝来館0(きくちおんせん ほうらいかん)

ペットも一緒に♪アットホームな宿!源泉100%の美湯かけ流し♪

ペット可◎名湯と名高い菊池温泉のトロトロ天然温泉を100%源泉かけ流し!お肌スベスベ♪
温かな雰囲気とさりげない心配りを大切に「寛ぎ」をご用意してお待ちしています!
九州道植木ICから20分。

熊本県菊池市隈府1124

温泉地: 菊池温泉

クチコミ点数 4.1 クチコミ件数 14件

1室2名利用時の1泊1名料金 14500円


ほたるの長屋

ほたるの長屋0(ほたるのながや)

ミシュランガイド掲載旅館の創作料理と、全5棟の客室温泉付宿

月替わりの創作料理は100種類以上の食材を使用し、月替わりで毎回違う味を楽しめます。全客室は平山温泉の優しい泉質を使用した天然温泉風呂付きです。人目を気にせずプライベート空間をご堪能ください。

熊本県山鹿市平山5206-7

温泉地: 平山温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 27件

1室2名利用時の1泊1名料金 15500円


旅館・家族湯 いまむら

旅館・家族湯 いまむら0(りょかん かぞくゆ いまむら)

静かな山里で時を忘れる

平山温泉郷の中でももっとも奥深く、木々に囲まれた全9室の静かな宿。さらっと滑らかなお湯は大浴場の内湯、露天風呂、家族湯(全10室)、客室内湯で愉しめる。

熊本県山鹿市平山4156

温泉地: 平山温泉

クチコミ点数 4.3 クチコミ件数 71件

1室2名利用時の1泊1名料金 15936円


南阿蘇BlueBeeGarden(ブルービーガーデン)

南阿蘇BlueBeeGarden(ブルービーガーデン)0(みなみあそぶるーびーがーでん)

阿蘇の自然を身体全体で味わう◆開放感抜群のグランピングリゾート

★源泉かけ流し☆龍神温泉 青蜂の湯★
南阿蘇の大自然と温泉で身も心もリフレッシュ!
9000坪もの広大な敷地で最高の休日をお過ごしください♪
ドーム型・ゲルテント・ペット可など種類も充実です★

熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野1874-1

温泉地: 龍神温泉 青蜂の湯

クチコミ点数 4.8 クチコミ件数 26件

1室2名利用時の1泊1名料金 17550円


杖立温泉 旅館 日田屋(熊本県阿蘇郡)

杖立温泉 旅館 日田屋(熊本県阿蘇郡)0(つえたておんせんりょかんひたや くまもとけんあそぐん)

女性に支持され今年も九州1位!季節野菜の創作和会席が人気♪^ ^

開湯1800年・名物蒸湯・源泉掛流泉!美容液みたいな良泉を1番湯で専用に^^■徹底予防対策・受入数制限・完全!お部屋食■馬刺■sweet三昧名物熱々の『あげプリン』■強リピーター層20~40代女性■耐震完備

熊本県阿蘇郡小国町下城杖立温泉3363

温泉地: 杖立温泉

クチコミ点数 4.9 クチコミ件数 18件

1室2名利用時の1泊1名料金 20000円


山鹿温泉 サンパレス松坂

山鹿温泉 サンパレス松坂0(やまがおんせん さんぱれすまつざか)

◇全室半露天風呂付◇天然温泉をお好きな時間に好きなだけ堪能♪

2022年1月 檜風呂付き新客室完成!
山鹿温泉でトップクラスを誇る「ph9.7」の天然温泉と、
板長が鮮度にこだわったボリューム満点の天草産海鮮に舌鼓♪
源泉掛け流しの100%天然温泉を心ゆくまで堪能♪

熊本県山鹿市山鹿1104

温泉地: 山鹿温泉

クチコミ点数 4.6 クチコミ件数 54件

1室2名利用時の1泊1名料金 20000円


ペットリゾート ブレインズ 天草

ペットリゾート ブレインズ 天草0(ぺっとりぞーと ぶれいんず あまくさ)

全室オーシャンビュー!ペットと楽しむ海辺のリゾートホテル♪

【2024年1月リニューアル!】いつでもどこでもペットと一緒♪館内はケージなしで同伴OK!天草海の幸づくしのお食事は、海の見えるテラスでペットと一緒に楽しめます☆宿泊者専用ドッグラン新設!

熊本県上天草市松島町合津6082-4

温泉地: 松島温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 21件

1室2名利用時の1泊1名料金 20920円


全室半露天風呂つき 山もみじの宿 八芳園

全室半露天風呂つき 山もみじの宿 八芳園0(ぜんしつはんろてんぶろつき やまもみじのやど はっぽうえん)

全12室「朝夕お部屋食・源泉かけ流し半露天風呂付」のお部屋です

創業100年、進化する玉名温泉の老舗宿。全室、お食事はお部屋のダイニングテーブルでお召し上がり頂けます。また、すべてのお部屋に源泉掛け流し半露天風呂がございます。

熊本県玉名市立願寺627

温泉地: 玉名温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 22件

1室2名利用時の1泊1名料金 22800円


ホテル松竜園 海星

ホテル松竜園 海星0(ほてるしょうりゅうえん かいせい)

輝く太陽と海のはざまにたたずむ心と体を開放するリゾートホテル

高台に位置し雄大な景観が望める全室オーシャンビューのホテル。抜けるような青空と海原に点在する島々のパノラマ。天草地の旬をふんだんに使った自慢の海鮮料理。良泉のお風呂でお肌もツルツルに。

熊本県上天草市大矢野町上6494

温泉地: 天草温泉

クチコミ点数 4.2 クチコミ件数 50件

1室2名利用時の1泊1名料金 26400円


黒川温泉 旅館 わかば

黒川温泉 旅館 わかば0(くろかわおんせん りょかん わかば)

黒川温泉バス停より徒歩3分!家族連れに優しい旅館(^^♪

単純泉で赤ちゃんや敏感肌の方にも好評の露天風呂&家族風呂。女性客(ママ等)にも嬉しい。地元の幸をふんだんに使った自慢の料理は部屋食(予約時)にも選択可
※熊本再発見の旅対象宿※

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6431

温泉地: 黒川温泉

クチコミ点数 4.8 クチコミ件数 18件

1室2名利用時の1泊1名料金 26400円


南阿蘇夢しずく温泉 別邸 蘇庵

南阿蘇夢しずく温泉 別邸 蘇庵0(みなみあそゆめしずくおんせん べってい そあん)

こだわりの専用半露天風呂を備えた完全プライベート空間を満喫

【お部屋食確約】客室全て専用半露天風呂付き客室。美肌湯と絶品料理を堪能。阿蘇五岳を一望できる高台に位置する雄大なロケーションで阿蘇を満喫。大切な人と特別な時を

熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5―56

温泉地: 南阿蘇温泉

クチコミ点数 4.6 クチコミ件数 14件

1室2名利用時の1泊1名料金 28300円


歴史の宿 御客屋

歴史の宿 御客屋0(れきしのやど おきゃくや)

創業享保七年(1722年)、黒川温泉で三百年、半農半宿でつなぐ

江戸中期、肥後細川藩の御用宿として創業した「半農半宿」全13室の宿。軟らかな温泉が湧く湯処は7つ。この地に300年根差してきたからこそ知る里山の魅力と、心尽くしのおもてなしで皆様をお迎え致します。

熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6546

温泉地: 黒川温泉

クチコミ点数 4.9 クチコミ件数 54件

1室2名利用時の1泊1名料金 30800円


天草下田温泉 夢ほたる

天草下田温泉 夢ほたる0(あまくさしもだおんせん ゆめほたる)

食事は部屋食または個室食!! 天草伊勢海老祭り祭で大変お得です

天草西海岸でとれた新鮮な伊勢海老や魚介類を
魚屋直営だからこそできるリーズナブルな価格でご提供
その味、ボリュームをぜひ体験してください
国民保養温泉地である下田温泉の源泉かけ流し温泉も魅力

熊本県天草市天草町下田北1366-1

温泉地: 下田温泉

クチコミ点数 4.2 クチコミ件数 50件

1室2名利用時の1泊1名料金 31350円


蘇る山と故郷 阿蘇内牧温泉 蘇山郷

蘇る山と故郷 阿蘇内牧温泉 蘇山郷0(よみがえるやまとふるさと あそうちのまきおんせん そざんきょう)

~トワイライトラウンジへご招待~2023年春、露天風呂付新客室OPEN

2022年3月に広さ約100平米のスイートルームが登場!
専用のバトラーがつく最上級の寛ぎをお約束。全館リニューアル&全プラン11時アウト&全室禁煙。老舗のおもてなしと快適な空間でお過ごしください。

熊本県阿蘇市内牧温泉145-1

温泉地: 阿蘇内牧温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 63件

1室2名利用時の1泊1名料金 39600円


湯の鶴迎賓館 鶴の屋

湯の鶴迎賓館 鶴の屋0(ゆのつるげいひんかん つるのや)

何もしない贅沢

静寂と過ごす
過ぎゆく日々の中で聴こえない大地の鼓動、呼吸を感じ、時の中に隠れた自然の美しさに触れ豊かさに気づく。不思議な心地良さに身を委ね静寂の中で何もしない贅沢を味わい、静かに今を感じる。

熊本県水俣市湯出1421‐11

温泉地: 湯の鶴温泉

クチコミ件数 0件

1室2名利用時の1泊1名料金 39800円


人吉温泉しらさぎ荘

人吉温泉しらさぎ荘0(ひとよしおんせんしらさぎそう)

1日5組限定の隠れ宿。源泉かけ流し温泉と旬の山里料理を愉しむ寛ぎ

じゃらんオブザイヤー2024「泊まって良かった宿大賞」熊本県50室以下部門 総合1位を受賞。喧騒を離れ、自然の息づかいを感じる癒しの宿で、ここでしか味わえない特別なひとときをお楽しみください

熊本県人吉市下林町2647-2

温泉地: 人吉温泉

クチコミ点数 5 クチコミ件数 13件

1室2名利用時の1泊1名料金 39900円


大人の隠れ宿 お宿花風月

大人の隠れ宿 お宿花風月0(おとなのかくれやど おやどかふうげつ)

【大人限定】全室露天風呂&内湯付き/お食事は個室又はお部屋食で

【大人専用の隠れ宿】全室離れの露天風呂&内湯付き。
朝夕ともにお部屋食または個室食で味わう会席料理は絶品。
四季を感じられる小田本滝を望む露天風呂『滝見の湯』をぜひご体験ください。

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺滝の上5890-1

温泉地:

クチコミ点数 4.6 クチコミ件数 23件

1室2名利用時の1泊1名料金 56100円


白川源泉 竹ふえ

白川源泉 竹ふえ0(しらかわげんせん たけふえ)

竹林に抱かれた約五千坪の敷地に12室の離れが点在する、静護の宿

館内30のお風呂はすべて源泉100%かけ流し。すべての客室に囲炉裏と和室、内風呂を備え、更に離れ8室には5M級の露天風呂をご用意してございます。夕食・朝食共にお部屋でお召し上がりいただけます。

熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5725

温泉地: 白川温泉

クチコミ件数 3件

1室2名利用時の1泊1名料金 85000円


熊本県 目的・こだわりで探す温泉宿・旅館

温泉にこだわる!

食事・料理にこだわる!

お部屋・客室にこだわる!

サービスにこだわる!

施設・設備にこだわる!

ロケーション・場所にこだわる!

子供や赤ちゃんと一緒に楽しむ!

都道府県から探す温泉宿・旅館

北海道・東北

関東

甲信越

東海

北陸

近畿

中国

四国

九州・沖縄

宿泊予約した後に確認しておきたい項目は何?

(1)1名料金と税金、サービス料金
(2)子供がいる場合は、子供料金と子供の食事内容
(3)チェックイン時刻
(4)食事の時間
(5)貸切風呂がある宿の場合、事前に予約が必要かどうか、別途料金が必要かどうか、利用時間
(6)キャンセル料金の値段といつから発生するか