施設内に宴会場がある温泉旅館を3つのランキングでご紹介!
天草の海を眺めて入る貸切露天と露天風呂付き客室が人気の宿。
天草の海に囲まれ、自然を満喫するホテル。貸切露天風呂や岩盤浴など海辺の温泉を堪能した後は、天草の新鮮な海の幸で大満足。海を望む露天風呂付き客室が人気です。平成27年3月展望露天風呂オープン。
上天草市松島町合津6136-20温泉地: 松島温泉
15400円
南阿蘇癒しの宿!全室露天風呂付で温泉満喫!選べる夕食が人気です
全てお部屋に源泉掛け流しの露天風呂付で気兼ねない寛ぎの時間!
ご予算に応じ本館、別館、特別室タイプ阿蘇五岳館の3タイプ。
熊本阿蘇の恵みたっぷりの選べる夕食は楽しさ美味し2倍
温泉地: 白水温泉
8800円
露天風呂付離れのお部屋で温泉三昧!お食事はすべて個室で!!
全室露天風呂付離れのお宿は、お子様連れのお客様にも喜ばれています。お食事もお食事処(個室)で、他のお客様に気兼ねなく、お食事できます。
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3208-1温泉地: 南阿蘇俵山温泉
17300円
5万平米の広大な海のリゾートホテル
5万平米の広大なリゾート。貸切風呂もある眺望抜群の別館温泉館ぺルラの湯舟や海が臨めるチャペルガーデンも併設。海の景色、天草ならではのお料理、お肌に優しい温泉で特別な時間をお過ごしください。
温泉地: 天草本渡温泉
9240円
四季折々で表情を変える雑木林の中に佇む温泉宿
黒川温泉の中心地から少し離れて車で5分。森が連なり、筑後川の源流のせせらぎが聞こえ、周りにはもう建物一つないそんな場所にある一軒屋の宿には静かでゆったりとした時間がながれている。
阿蘇郡南小国町満願寺6961-1温泉地: 黒川温泉
16200円
温泉で癒され・部屋で寛ぎ・美食に喜ぶ…3拍子が揃う人気の隠れ家
「温泉に癒され、お部屋で寛ぎ、美食に喜ぶ」昔ながらの旅館スタイルを再提案。2つの異なる温泉が大浴場、5つの貸切湯に溢れ、全て源泉掛け流し。料理長が手がける自家農園の野菜を使った創作料理も人気。
熊本県阿蘇市小里834―2温泉地: 阿蘇内牧温泉
3800円
【クチコミ総合4.6】喧騒から離れ、自然と一体になれる贅沢な時間
自然豊かな山里に佇む隠れ宿。
大自然を見渡す絶景露天風呂で、肌なじみの良いなめらかな「とろける天然温泉」を
存分にお愉しみください。
温泉地: 菊鹿温泉
4400円
じゃらんnet 口コミランキング 【夕食の良かった宿】 九州第1位
天草観光の拠点としてご利用頂いております。
皆様方のお陰で、【夕食の良かった宿】九州第1位に選ばれました。
旬の天草をお楽しみ頂けるようこれからも精進いたします。
温泉地: 松島温泉
16500円
◆熊本県・山江村の豊かな自然に囲まれた温泉宿泊施設◆
12種類の温泉で“入り比べ”はいかがですか?歩行浴や低周波浴など、健康にも良いといわれる珍しい温泉!美白効果もある温泉でお寛ぎください。山江の食材を使用したやさしいお料理をご提供いたします!
熊本県球磨郡山江村万江甲423温泉地: 山江温泉
5460円
じゃらんアワードダブル受賞!黒川杖立エリアで一番売れている宿
【大分×熊本県境の宿】新基準のバイキング好評!大自然に癒されながら源泉かけ流しの露天風呂など複数の温泉施設で湯めぐりも◎。全室禁煙室。アミューズメントは感染症対策のためお休み中です。
熊本県阿蘇郡小国町下城4223温泉地: 杖立温泉
12100円
JDパワー顧客満足度調査6年連続満足度NO.1!駐車場【550円最安】
~朝食バイキング再開におけるご宿泊者様へのお願い~
当ホテルでは、新型コロナウイルス感染予防措置をしながら朝食バイキングの再開を行うこととなりました。
(再開期日)2020年11月18日水曜日(朝)
温泉地: 天然温泉 火の国 美肌の湯
2800円
全室オーシャンビュー☆すぐ側で釣りが人気♪青く美しい海を望む
お部屋からは美しい天草松島の海と島々を眺め、離れはテラスからも釣りもできちゃう♪宿ログにお客様の釣りの記録を掲載しています。ごゆるりとお過ごしください。
熊本県上天草市松島町阿村5650―1温泉地: 松島温泉
12100円
ミシュランガイド熊本・大分 2018 特別版掲載・美食を味わえるお宿
『食は心を通り胃に届く』総料理長が描く“美味しい芸術”を味わえる美食宿。
この機会を是非ともお見逃しなく♪
温泉地: 阿蘇内牧温泉
13900円
<大好評!源泉かけ流し貸切風呂>名湯と山の幸をご堪能
九州屈指の名湯「平山温泉」。自然溢れる地元・山鹿の魅力を凝縮した自慢料理、心に寄り添うおもてなしをご体感ください。
熊本県山鹿市平山432温泉地: 平山温泉
14700円
女性に支持され今年も総合九州1位!季節野菜の創作和会席が人気♪
3蜜回避!1日最大3組限定★完全!個室・お部屋食★掛流し・開湯1800年美容液みたいな良泉★馬刺★sweet三昧!名物は熱々あげプリン★強リピーター層20~40代女性★旅館★色浴衣★各室にtoilet★耐震完備
阿蘇郡小国町下城杖立温泉3363温泉地: 杖立温泉
15750円
源泉かけ流しの生きた温泉 赤湯と白湯・2種類の洞窟温泉33m!
2019年1月より館内全室禁煙となりました。皆様が健康になるよう天然100%の白湯・赤湯の自慢の
温泉宿です。喫煙スペースは玄関横に設置しています。皆様の御理解と御協力の程宜しくお願い致します。
温泉地: 弓ヶ浜温泉
7700円
ミシュランガイド熊本・大分 2018 特別版掲載。老舗で至福の時間を
熊本地震の影響で一度は止まってしまった温泉が復活しました
全館リニューアル&全プラン11時アウト&全室禁煙で寛ぎの滞在をお約束。
国道57号線は通行止めです。熊本方面からは迂回路をご利用ください
温泉地: 阿蘇内牧温泉
9900円
全7部屋 源泉かけ流し温泉内湯付 山鹿の町並みを一望できる宿
コロナ対策の為、全従業員に勤務時の検温を義務付け、客室はもちろん接触部等のこまめな消毒を徹底しております。山鹿市街地の少し離れた高台に佇む宿。日常の喧騒を離れてご安心しておくつろぎ下さい。
熊本県山鹿市志々岐2508温泉地: 山鹿温泉
5001円
好きな時に好きなだけ、湯に浸る、贅沢な時、大人の時間!!
昭和の懐古の街!!湯の中で、心地よい静寂が広がる世界!時を忘れて、寛げる、旅へ!!
熊本県八代市日奈久中西町379温泉地: 日奈久温泉
6600円
言の葉と四季の恵みに心込め、会席料理と美人の湯が自慢の寛ぎお宿
旬の素材を活かした会席料理とクレンジング効果抜群トロトロ『美人の湯』が自慢。ソフトドリンクも飲み放題の焼酎バー、囲炉裏で炙る焼きマシュマロ、灯籠卓球・ビリヤードなど充実の館内。観光に便利な立地
熊本県山鹿市宗方通702温泉地: 山鹿温泉
3850円
“秘湯の雰囲気”の中で、心から癒される木の香りあふれる静かな宿
あさひ荘は“湯ったり”のんびりできる秘湯の宿♪湯の鶴温泉は約700年の歴史を有し、長い間多くのお客様から愛され続けている『かけ流し』の名湯です♪時間の流れを感じない、贅沢な時をお過ごし下さい♪♪
熊本県水俣市湯出1559-2温泉地: 湯の鶴温泉
6350円
自家牧場産の人気ブランド「くまもとあか牛」が存分に堪能できます
標高650mから望む比類なき絶景と四季が存分に楽しめます
春は山菜とあふれる桜、夏は新緑の避暑地(市内より5度差)、秋は一面の紅葉台地、冬は満天の星空を堪能できるの自然溢れる環境が堪能できます
温泉地: 南阿蘇温泉
6160円
雄大な阿蘇の大自然に抱かれ、阿蘇の天然水と絶品の料理に舌鼓。
トロトロの美肌湯を堪能できる露天付のお部屋が大人気!泉質&お料理重視という方におすすめ!名物肥後の和牛(和王)を味わう料理プランも盛りだくさん!至福のホテルステイで阿蘇を満喫!
阿蘇郡南阿蘇村河陰5―56温泉地: 南阿蘇温泉
16197円
会席料理でおもてなしの鹿門亭、露天付客室でゆったり水鏡庵。
百年以上の歴史がある山鹿温泉郷の老舗、水鏡庵と鹿門亭の2施設からなる「山鹿温泉 清流荘」。 純日本風の造りは日本の伝統文化を今に伝え、自然のぬくもりと共に落ち着いた贅沢な空間へと誘ってくれます.
熊本県山鹿市山鹿1768温泉地: 山鹿温泉
20000円
浴衣で散策に好立地!個室会席、囲炉裏会席どちらも人気です!
山あいにある温泉宿といった佇まいがホッとさせてくれるアットホームな雰囲気の宿。温泉郷を一望できる高台の露天「こだまの湯」は山の中腹の斜面を利用した自信作。石造りで風情たっぷりの貸切露天も人気。
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6601-4温泉地: 黒川温泉
12450円
2月7日まで温泉館のみご利用ができなくなっております
高台に位置し雄大な景観が望める全室オーシャンビューのホテル。抜けるような青空と海原に点在する島々のパノラマ。天草地の旬をふんだんに使った自慢の海鮮料理。良泉のお風呂でお肌もツルツルに。
上天草市大矢野町上6494温泉地: 天草温泉
3980円
夏目漱石「草枕」の舞台 明治の面影を残し2018年4月リニューアル
創業明治元年、時は明治。
和と洋が初々しく絡む文明開化の頃、有明海を望む蜜柑山の里、小天にたった一軒建ち続ける那古館
一人の男は小天に宿泊しその体験を小説に書き落す、それが名作「草枕」になる
温泉地: 玉名温泉
13200円
世界一のカルデラの中にあり、露天風呂から望む阿蘇五岳も絶景
阿蘇山麓の食材を使った郷土料理を堪能し、昼は高原でテニス、夜は降るような星空にうっとり…。
露天風呂から望む阿蘇五岳も絶景
温泉地: 休暇村温泉「色見の湯」
6500円
美人美肌湯トロトロヌルメ!化粧水に浸るようなちょっと贅沢癒し旅
◆山鹿温泉を代表する料理宿!美味な料理、菊鹿ワイン、地酒なら寿三!
◆PH9.5のアルカリ泉、贅沢に溢れる源泉掛流し展望風呂!
◆若女将が専用個室で施術する“バリエステ”でご褒美を!
温泉地: 山鹿温泉
5500円
豊富な温泉と旬の懐石料理でお客様をあたたかくお迎えいたします。
温泉街から少し離れた、ゆったりとした敷地に建つ静かなもてなしの宿。野趣溢れる露天で浴びる乳緑色の名湯。心身に優しい季節のお料理を心ゆくまでご堪能下さい。きっと特別な一日に。
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6755温泉地: 黒川温泉
19800円
シーズン料金って何?
旅行者が集中する時期を「オンシーズン」、そうでない時期を「オフシーズン」と呼びます。シーズン料金とは、それぞれの時期(シーズン)に合わせて設定された料金のことです。一般的に、どんな宿も「オンシーズン」の方が「オフシーズン」よりも料金が高くなっています。日本の典型的な「オンシーズン」は年末年始、ゴールデンウィーク、夏休み、シルバーウィーク、クリスマスといった連休が取りやすかったり、イベントが多い時期です。ただし、地域によってオンシーズンが異なることもありますので、予約時に確認をしてみて下さい!